ポーキングカレー大盛り

5回目の私的備忘録

イヤホン(GX200)蛾物故割他

なんかポッケから引っ張ったらとれちゃった。やっぱ分岐部分弱いわコレ。その辺の設計はUEとかShureとかのがいいのかな。
んで、スパプラのケーブルを移植。KEB/24の時のように突然死ではなかったので半田こてでサクっと一発。

まーなんというか低音がボンボン出るようになって解像感がガタ落ちした感じ
ハンダはフラックス入りでSn-Pbが6:4の普通の半田、音響用と書いてあるが30gで300円位だったんでふつーのハンダだと思う。つーことは線材がイカンのかと思えば、2000円のイヤホンならケーブルは大抵は無酸素銅だし、半田付けは短時間で頑張ったしGNDと出来るだけ離すように頑張ったし、一体何がいかんのだろうか。


ふと思って、K24Pに付けてた安っすいステレオミニプラグ(マルツ電波でジャンク品40円)に付け替えてみた。


……なんか凄く変わるじゃないですか!変わったというか元の音にやっと近づいたというか。
なんだろーな、低音厨入門イヤホンのThe plugもSpark plugも、ギボシ改造より一個200円位のプラグと、それなりのケーブルに換える、もしくはプラグのみの交換でもかなり音質が改善されるんじゃないだろうか。
そういえば、昨日飲み会の勢いで、アニソンと携帯音楽プレイヤーのビットレートとオーディオの話になって、GX200ダイソー1000円のイヤホンをいぽを使って聞き比べてもらったが、「全然分からん」とか「耳が痛い」とか結構酷評されてしまった。他人に趣味性癖を押し付けるのは良くないんですけどね、そんなに興味のない人にとっては、やっぱりある程度以上のグレードはもう微々たる差の域なんじゃないかと改めて思った。でもコレって結構変な音で、1050円のRadiusもどきの方が好みって人、凄く多いと思います。最近のダイソーは「ほぼ100円ショップ」と言われるだけに侮れない。それとiPhone面白いですね、色々と。
ただこのケーブル自体も非常に柔らかいので、断線しやすそうでちょっと不安。その時はその時なんだけど。