ポーキングカレー大盛り

5回目の私的備忘録

轟音スパイラル

先日の記事から、結局高回転の12cmファンを買ってくることに決めたが、オイルを撒き散らされても酷使と爆熱で突然死なれても困るので2ボールベアリング軸受け限定で店頭で探した所、RDH1225B(24SP)か、OWL-FY1238Hかで迷ったが、ワイヤーが厚さ25mmまでで、それだけのためにピアノ線曲げてコネコネするのも二度手間だし、重量増加も怖いので前者に。

付けてみて色々弄くったが、基盤裏面のGPUクーラーを海外のフォーラム通り(Sapphireのを外して社外品に変えたらMEMIO値が異常な高熱を検知したが、一からハメ直したらマシになったらしい)グリス拭いて塗り直して固定ネジをきつく締めなおして、ついでに頑張ってメモリのシンクを取っ払ってグッドウィルで500円で処分してた笊男のZM-RHS88 を取り付けて全力で回してやると、800MHz負荷時のGPUが60℃前後、925MHzのMEMIO値が80℃〜と中々いい感じ。
音もZERO Thermの8cmファンと変わらないが、「振動」するのが難点か。ファンコンでリアファンに掻き消されるまで絞るとGPUが60℃後半、MEMIOが90℃前後と許容範囲といったところか。


ごっついヒートシンクのHR-03 GTだが、欠点としてはヒートシンクの間隔が非常に狭いこと、ヒートパイプで距離が稼がれるので低速・低圧ファンではVRAM冷却は殆ど効果が無いことがあると思う。後者の問題から、GPU温度はデフォルトクーラーより静かに、そしてよく冷えるが、VRAMに関してはほぼゼロ距離から風を回すデフォルトクーラーに軍配が上がると感じた。メモリの使用電流が少ないGDDR3を採用したHD4850や、GTX260辺りが限界だと思う。