ポーキングカレー大盛り

5回目の私的備忘録

CA870シリンダー修理

中古のマルゼンCA870 G&P Mad Dog仕様を衝動買いしてきました。マルシン・アンシュッツDXに引き続き、長物エアコッキングが無性に欲しかったので。
仕様はG&P製のフロントキットとフォールディングストックを組んでかつアウターフレームがFRP製(安いアルミフレームは信用出来ない)、という事でガポガポ遊ぶには良いかなぁと思った次第。


早速撃ってみると、がきょっずこっ……(何かフォアグリップの引きが重い)ボムッっと安っぽい大きな音を立ててターゲットに命中。照☆さえないけど銃身にベンチレーテッドリブが付いてるからあんまり問題ない。重い原因を調べてみるとメタルアウターが末広がりになっていて、チューブキャップをしめ過ぎると、微妙なひずみがフォアグリップの抵抗になっていたのが原因。G&Pのパーツは見てくれは良くて好きだけど、時々寸法が微妙に違うって事がね……(激安中華パーツみたいに即廃棄とか泣く泣く加工しなくても良いだけマシだけど)ネジにスペーサー噛ませてキツくしまり過ぎないようにして対処。
その後ビビリ音の低減とホップ調整も兼ねて分解……アウターフレームはCA870 CQBというレール付仕様のものらしく、純正マウントレールをポン付けできそう、手に入るかは別として。勿論可変ホップということに期待したが……ホップパッキンとネジがどっかに飛んで紛失(したような気もするけど最初から入ってなかったような)。
気密して頑張るとして改めて中を見ると、うわさのベアリング付スプリングガイドに、多分強化スプリング。出品者様の履歴を見るとなんと傷までそっくりな別のカスタムCA870を落札していて、G&P M870 Mad Dog仕様という事になっていた。とすると、出品者様は落札したはいいけどもメタルストックの「豪快さ」とコッキングのシブさに落胆して、手持ちのフレームとメカボックスをありあわせて(もとのやつの方が中身良かった?)メタルフレーム分だけ元を取ろうと思ったのかと勘ぐってしまった。でも向こうも差額で市場価格よりちょっと安いぐらいでメタフレが手に入ったし、こっちも欲しかったからwin-winって事で良いのかな。ホップ無いけど。

そんでもってがちゃがちゃやってるうちに悪魔の二重給弾が。マガジンを破壊して取り出したまでは良かったが、ひん曲がったBB弾と、角が丸まったシリンダーの爪が……


CA870はアクションバーを引くとシリンダーの爪が引っ掛かってピストンとともに後退し、後退し終えるとシリンダーはその場で止まりピストンだけ引かれ、シアーに引っ掛かって完全にアクションバーが後退するとフォアエンドを戻す際アクションレバーの切り掛けにシリンダーがかかって前進し、マガジンからの弾を中心の爪が引っ掛けてチャンバーに送り、発射可能になるとアクションバーロックが掛かりフォアグリップが引けなくなる、という構造だが、このシリンダーがABS製であるのが悩みのタネで、給弾の爪が掛けるとか不安定な状態のコッキングでアクションバーが掛かる爪が欠けるとか色んなトラブルが散見されるが、今回は後者のトラブル。
マルゼンさんに別途注文して1500円+郵送料で買えるらしいが、面倒くさいんでビスをネジこみました。

これで多分大丈夫になったんじゃねえかなぁ。社外品の強化シリンダーとかまだですか……


当面の弄りは適当なサイトを見繕う、防振・ビビリ音改善、排莢口を塗装する……位か。もう予備でも注文してしまおうかなぁ。
あと内部構造を自分用にメモ……